フィルムユーザーのやかましい記事

フィルムカメラについてぽつりぽつり。ミノルタ(X-700)をメインに使っています。撮影依頼お気軽に。日付写真になります。

ロッコールレンズってどう?

f:id:simis43233158:20171006153708j:image

 

 

 

 

僕が持っているのはすべてフィルムカメラだ。主にミノルタロッコールレンズが好きで愛用している(写真は1966年に発売されたSR-T101) ロッコールが気になったのは有名な写真家が使っているとかではないんですが、ロッコールについてつらつら書いていきたいなと。

 

 

 

僕がロッコールレンズを使い始めた理由は、50.60.70年代のロックンロールやロカビリーが好きで、「ロッコールとロックンロールって似てるな!」という単純すぎる思考回路から。中学生がシックスを「セックス!」と言う事や、サッカーでロナウジーニョエラシコを使って流行った時に「出ましたシコシコ!」と言うくらいの理由でござる(初っ端から下ネタ例失礼)

 

 

 

 

使い始めたこのロッコールレンズ、意外といい写りをしてくれる。「緑のロッコール」という名称で親しまれたこのレンズ。レンズ膜が2層になったいるアクロマティックコーティングが実に綺麗で、いつまでも見ていられるんです。(清掃するとコーティングが剥げたとかなんとかいう声も巷できくので、カビの極力少ない個体を手に入れるようにしている)

 

 

 

またminoltaという会社もフィルムカメラを使い始めて知った会社で、往年のカメラマン達には馴染みの深いメーカーだったと伺っている。今年24歳になった僕は全く知らなかった。

 

 

 

このことをオジサマカメラマンに話をすると、ニューイヤー駅伝でお馴染みのコニカミノルタやんけ!と言われたが、箱根駅伝は見るんだけどニューイヤー駅伝は見たことがないんです。

 

 

 

箱根駅伝は毎年見て学生の一生懸命って素敵となり毎年涙してしまうぐらい感動するのだが、どうもニューイヤー駅伝は見てこなかった。僕の住んでる群馬県がマラソンコースなのにね。2018年は見てみようかなと思ってます。

 

 

 

脱線しました!さてカメラ初心者の僕が持っているこちらのロッコールレンズ。社会人二年目で安月給の上一人暮らししている私にもってこいの中古市場の安さ!そして性能の良さ!

 

 

f:id:simis43233158:20171006153524j:image

僕が持っているのは主にMCロッコールなので、ピント合わせは完全にマニュアル。SR-T101を使う時や、SR-1(今は友達に貸出中)を使う時は機械式カメラなのでフルマニュアルです。

 

 

f:id:simis43233158:20171006153548j:image

 

f:id:simis43233158:20171006154614j:image 

昨日届いたクオーツデータバック付きのX-700↑を使う時はAモードを使ってみたいな思いますが、これも多分マニュアルで撮っちゃうんだろうな。ちなみにこの、データバックは2099年まで使えます。マルチファンクションバックか迷ったけど、日付けを入れたいだけだからこれで充分。

 

 

 

 

自分で全部決めた方が「意図してこの写真を撮りきった!」っていう自己肯定感そして自己満足の世界に溺れるというか。でも他のカメラ使っててサッと撮らなきゃいけない時はPモードでAFでパパッと撮っちゃうんだけど。でもせっかくフィルム使ってて拘っているならそこもこだわろうかなと。仕事として生業としてやっている訳ではなく、僕は完全に趣味人なので。

 

 

 

 

f:id:simis43233158:20171006153620j:image

SRT101 58mmF1.4 ISO100

 

 

この時は野外でこの上ない快晴、一応露出計はついているんだけど、適性より2段くらい開けて撮った写真。開放でSSは60位だったかな〜。完全に露出オーバーを狙った図です。撮ったモデルが可愛いのでそれもまた良い味となっているんだろうかなと。フィルムは業務用フジ。

 

 

 

f:id:simis43233158:20171006153642j:image

SRT101 35mmF2.8 ISO800

 

これは群馬県南牧村にある「蝉の渓谷」を下った所にある湖(で合ってるかしら)での1枚。 全体を入れたいので三脚使ってて最小絞りまで絞ってSSは1秒。まだ構図が甘い。フィルムはLomography。

 

 

f:id:simis43233158:20171006153746j:image

SRT101 200mmF3.5 ISO800

 

これは由比ヶ浜で少年2人が海に向かっているのを望遠で。SS125か250。少年の無邪気な感じがね。そしてさすがにISO800ともなると明るさやSS稼げる。でも絞りきれないからねえ。なんとも使い勝手が微妙なISO800。 意外といいんですよ写りが。全体的に緑が綺麗に写る印象かしら。

 

 

 

ちなみに作例に用いたSRT101は、58mmのレンズ込み、1600円で買っているので文句ないです。水俣病を写した写真家の「ユージン・スミス」も使っていたらしいこのカメラ。ハードオフジャンクありがたやありがたや。

 

 

 

長くなってしまいましたが、フィルムについてつらつらと書いていければいいなと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上、ロッコールレンズの作例と感想でした。

 

2chに詳しいスレッドがあったので載せておきます。

 

https://sp.logsoku.com/r/2ch.sc/camera/1338019383/